一目でわかるカメララインナップまとめ【キヤノンRFマウント編】

記事内に広告を含みます

カメラ各社のラインナップは日々増える一方で、それぞれの機種の特徴を把握するのはなかなか難しいですよね。

自分にあった機種はどれなのか分かりやすく教えてほしいと思ったことは無いでしょうか。

タバス子
タバス子

よくわからないし、とりあえず見た目が好きなのを買おうかなぁ?

しちみ
しちみ

外観も決め手のひとつですが、やはり自分の技量や求める画レベルに合ったカメラが使いやすいですよ。

そこでこのシリーズでは、カメラ各社のラインナップを価格と用途別にマッピングし、それぞれの機種の特徴を一言で表してみます。また細かく知りたい人のために、詳しい仕様表の比較と各機種の特徴もご説明します。

前回は ニコンZマウントミラーレスカメラのラインナップをまとめました。

今回はキヤノンのRFマウントミラーレスカメラのラインナップをまとめてみます。

この記事でわかること

・ キヤノンのRFマウントミラーレスにどんな機種があるか
・カメララインナップの全機種を、価格や用途別に分類したマップ
・各機種の特徴や仕様詳細

それでは、カメラ歴15年、フォトマスター1級のしちみがお送りします。

▼メーカーとしてのキヤノンについてはこちら

1.一目でわかるカメララインナップまとめ【キヤノンRFマウント編】

1-1.ラインナップマップ

シチミカメラ
製品名EOS R3EOS R6EOS R5EOS RPEOS R
最安価格 (2021/1/6 kakaku.com)¥673,200¥295,982¥420,000¥106,476¥180,000
発売日2021/11/272020/8/272020/7/302019/3/142018/10/25
ローパスフィルターレス
撮像素子フルサイズフルサイズフルサイズフルサイズフルサイズ
撮影感度標準:ISO100~102400標準:ISO100~102400標準:ISO100~51200標準:ISO100~40000標準:ISO100~40000
記録フォーマットJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAWJPEG/RAW
有効画素数2410 万画素2010 万画素4500 万画素2620 万画素3030 万画素
連写撮影最高約30コマ/秒最高約20コマ/秒最高約20コマ/秒最高約5コマ/秒最高約8コマ/秒
シャッタースピード電子:最速1/64000秒電子:1/8000秒~0.5秒電子:1/8000秒~0.5秒1/4000~30秒1/8000~30秒
液晶モニター3.2型(インチ)415万ドット3型(インチ)162万ドット3.2型(インチ)210万ドット3型(インチ)104万ドット3.15型(インチ)210万ドット
ファインダーサイズ0.5型0.5型0.5型0.39型0.5型
ファインダードット数約576万ドット約369万ドット約576万ドット約236万ドット約369万ドット
ファインダー倍率0.76 倍0.76 倍0.76 倍0.7 倍0.76 倍
ファインダー視野率100100100100100
専用電池型番LP-E19LP-E6NHLP-E6NHLP-E17LP-E6N/LP-E6
撮影枚数ファインダー使用時:440枚 液晶モニタ使用時:760枚ファインダー使用時:250枚 液晶モニタ使用時:360枚ファインダー使用時:220枚 液晶モニタ使用時:320枚ファインダー使用時:210枚 液晶モニタ使用時:250枚ファインダー使用時:350枚 液晶モニタ使用時:370枚
スロットダブルスロットダブルスロットダブルスロットシングルスロットシングルスロット
記録メディアCFexpressTypeB/SDSD×2CFexpressTypeB/SDSDSD
防塵・防滴
手ブレ補正機構 
可動式モニタバリアングル液晶バリアングル液晶バリアングル液晶バリアングル液晶バリアングル液晶
インターフェースHDMIマイクロ、USB Type-CHDMIマイクロ、USB Type-CHDMIマイクロ、USB Type-CUSB Type-C、miniHDMIUSB Type-C、miniHDMI
AFセンサー測距点105310531053143143
動画記録画素数6K60p/4K120p4K60p8K30p/4K120p4K30p4K30p
ファイル形式MP4/RAWMP4MP4/RAWMP4MP4
映像圧縮方式MPEG-4 H.264/AVC H.265/HEVCMPEG-4 H.264/AVC H.265/HEVCMPEG-4 AVC/H.264 H.265/HEVCMPEG-4 AVC/H.264MPEG-4 AVC/H.264
動画最長記録時間360分30分30分30分30分
動画最大ビットレート2600Mbps340Mbps2600Mpbs120Mbps480Mbps
重量1015 g680 g738 g485 g660 g
幅x高さx奥行き150×142.6×87.2 mm138.4×97.5×88.4 mm138.5×97.5×88 mm132.5x85x70 mm135.8×98.3×84.4 mm
その他特徴裏面照射積層CMOS 視線入力 動物、乗り物AF 8段手振れ補正、協調IS スマートコントローラー RAW動画内部記録 フォーカスブラケット撮影動物、乗り物AF 8段手振れ補正、協調IS フォーカスブラケット撮影動物、乗り物AF 8段手振れ補正、協調IS フォーカスブラケット撮影フォーカスブラケット撮影マルチファンクションバー
しちみ
しちみ

最新のEOSR3の機能は最高峰!静止画も動画も一推しです。ただ値段も最高峰!

撮りたいものによっては、エントリー~アマチュア向けの機種でも十分満足のいく画が撮れますよ。

ここからは発売日が新しい順に紹介・説明します。

▼初心者向けのカメラレンズキットについてはこちら

2.各機種の仕様詳細と特徴

ここからは各機種の仕様詳細と特徴をまとめてご紹介します。

2-1.EOS R3

一言で表すと:Canonの執念

特徴

先行するソニーがフラッグシップモデルを出したその10か月後に、すかさずキヤノンが出したプロフェッショナル向けハイエンド機種がこのR3です。

高性能エンジンによって、処理速度が格段にUPしました。

その恩恵は、ソニーα1に並ぶ30fps連写業界初となる6K60p動画という凄まじい性能の実現に寄与しています。

静止画では先ほどの30fps連写に加え、ISO102400という高感度特性シャッタースピード1/64000という有り余る性能を有しています。

キヤノン独自構造のデュアルピクセルCMOSセンサーによるAF性能は言わずもがなです。

また動画でもRFマウント初となる30分制限を取り払い、360分という最長レベルの撮影時間を実現しました。

6K60p、最大ビットレート2600Mbps、RAW動画内部記録は競合機種を圧倒する動画性能です。

その他レンズとの協調制御による最大8段手振れ補正や、縦グリップ付きの操作性にこだわったデザイン、良好な電池持ちとプロの道具としての使いやすさを追求する仕様となっています。

特筆すべきは、1990年代のフィルムカメラ(EOS 3やEOS 7など)に搭載していた視線入力AFをこの機種に復活させてきたこと。

当時は技術的に発展途上で決して使いやすいものではなかったとのことでスタンダードになりませんでしたが、時を経てこの機種に搭載されたということは、技術進歩で真に使いやすいものに仕上がったというキヤノンの自信の現れとも言えるでしょう。

R3は長らくカメラ業界の先頭を走ってきたキヤノンの執念が詰まったハイスペックモデルです。

ここがすごい

・30fps高速連写
・最高1/64000の高速シャッタースピード
・6K60p/4K120pの動画性能(キヤノン初の動画30分制約無し)
・RAW動画内部記録
・視線入力AF
・8段手振れ補正、レンズ協調手振れ補正
・電池持ちがよい

ここはもう一歩

・1kgオーバーの重さ
・一眼レフ時代とあまり変わらない大きさ
・他社フラグシップと比べると見劣りする画素数(R3:2410万画素、ニコンZ9:4571万画素、ソニーα1:5010万画素)

この項目で紹介したカメラ

2-2.EOS R6

一言で表すと:万人受け

特徴

初代EOS Rから2年後に発売された第二世代RFマウントミラーレス中級機です。

この世代からボディ内手振れ補正が搭載され、レンズとの協調制御による最大8段補正を実現し、

一気に手振れに強いRFマウントという評判が高まりました。

R6は画素数こそ2010万画素と抑えられていますが、その代わり高感度特性、20fps高速連写、4K60p動画など、最新の中級機に求められる性能を確実に有しています。

またもう一つのメリットとしてこの第二世代からダブルスロット搭載となり、プロにも選ばれる機種になりました。

価格とのバランスで見た時に、静止画から動画まで幅広く万人に使いやすいミラーレスカメラとなっています。

ここがすごい

・ハイエンド機に匹敵する20fps高速連写
・AF性能(認識、トラッキング、1053点という測距点の多さ)
・8段手振れ補正
・4K60p 340Mbpsで撮れる動画性能

ここはもう一歩

・画素数が2010万画素と若干物足りない
・電池持ちが心もとない
・動画の30分制限

タバス子
タバス子

電池持ちに関しては、補助バッテリーで補えるわね

この項目で紹介したカメラ
¥299,800 (2024/11/15 20:44時点 | Amazon調べ)

2-3.EOS R5

一言で表すと:真骨頂

特徴

RFマウント第二世代のハイエンド高画素機がR5です。

第一世代は、手振れ補正が無かったり、シングルスロットであったことから、プロを始めとして高い性能を求めるユーザーからは受け入れられたとは言えませんでした。

そこに対してこのR5は全てのフォトグラファーを納得させる性能を搭載して発売されました。

4500万画素の高画素と20fpsの高速連写の両立、8K30p/4K120pの高品質動画、CFexpress TypeBに対応したダブルスロットと、隙の無い機種となっています。

フルサイズミラーレスではキヤノンは出遅れていましたが、ここから猛追が始まりました。

キヤノンの真骨頂と言える機種です。

ここがすごい

・4500万画素と20fps高速連写両立
・AF性能(認識、トラッキング、1053点という測距点の多さ)
・8段手振れ補正
・8K30p/4K120p、2600Mbpsの高品質動画

ここはもう一歩

・電池持ちが心もとない
・動画の30分制限

この項目で紹介したカメラ

2-4.EOS RP

一言で表すと:とにかく安い

特徴

RFマウントのすそ野を広げるエントリーモデルとして発売当初から低価格で提供されました。フルサイズミラーレスが約10万円ちょっとで手に入るというのは当時として驚きでした。

キヤノンはRFマウントになってから、レンズも手に届きやすい機種を出してきたりと、決してプロやハイアマチュアだけではなく、初心者にも広くカメラを使ってもらいたいという心意気を感じます。

一方、性能は必要最低限に抑えられており、5fpsの連写性能や手振れ補正無し、シングルスロットなどは、物足りなさを感じるかもしれません。

ただ、それを差し引いても手に入れやすい価格がこの機種の最大の特長で、現在でも最も安く手に入るフルサイズミラーレスとしてその価値はゆるぎないでしょう。

ここがすごい

・フルサイズなのに10万円強で買える価格
・低価格なのに2620万画素の高画素
・500gを切る軽量ボディ

ここはもう一歩

・価格なりの連写性能5fps
・手振れ補正無し
・電池持ちが悪く予備バッテリ必須

この項目で紹介したカメラ
¥132,000 (2024/11/21 04:49時点 | Amazon調べ)

キヤノンEOS RPは、こちらの「【10万円で買える】おすすめの安いミラーレス一眼カメラBEST6」でもラインナップしています。

2-5.EOS R

一言で表すと:RFマウント序章

特徴

記念すべきRFマウント初号機です。

基本性能は今となっては見劣りする点もありますが、3030万画素の高画素で最高8fpsの連写速度など、多くの人には十分な性能を有しています。

また、RFマウント初号機として、マルチファンクションバーなど先進機能を搭載しており、キヤノンの新しい価値を作るという意気込みを感じる機種です。(残念ながらマルチファンクションバーはそれ以降搭載されていませんが)

価格も落ち着いており、RFマウントの中では20万円以下で買えるバランスのいい機種として、用途によっては十分選択肢となる機種だと思います。

ここがすごい

・3030万画素の高画素ながら、10万円台で買える価格
・唯一のマルチファンクションバー搭載機種
・電池持ちは最新のRF機種よりいい

ここはもう一歩

・シングルスロット
・手振れ補正無し
・動画30分制限

この項目で紹介したカメラ

3.まとめ

本記事では、

・キヤノンRFマウントカメララインナップの全機種を、価格や用途別に分類したマップ
・各機種の特徴や仕様の詳細

をお伝えしました。

今後もどんな新機種がどのような位置づけで発売されるのか楽しみです。発表されたら情報を追加していく予定です。

また他メーカーのラインナップまとめはこちら。

他にも、こちらの記事では、子供を撮影するのにおすすめのカメラをご紹介しています。動き回る子供を撮影するのに必要な機能をまとめ、選び方を解説しています。併せてご覧ください。

コメント