【ソニーCinema Line】FX30の特徴と口コミ・評判を徹底レビュー!【+おすすめレンズ2選】

記事内に広告を含みます
この記事でわかること
  • ソニーCinema Line FX30の特徴
  • ソニーCinema Line FX30の口コミや評判
  • ソニーCinema Line FX30につけるおすすめのレンズ

2022/10/14発売のC「FX30 icon」は、Cinema Line初の待望のAPSC/Super35機です。

  • FX30はZV-E10α7IV iconと比べてどうなのか?
  • 静止画でも使えるのか?
  • 果たして買いなのか?

私も普段α7IVとZV-E10を使って動画や静止画を撮影しているので、動画に特化した使いやすそうなFX30の存在はかなり気になります。

そこで、FX30の特徴や口コミや評判を徹底的に調べ上げました。ソニーCinema Line FX30は果たして買いなのか徹底レビューします!

また、ソニーCinema Line FX30におすすめのレンズも併せてお伝えします。
(こちらをクリックして先におすすめのレンズを見る)

それでは、カメラ歴15年でフォトマスター1級、しちみがお送りします。

1.ソニーCinema Line FX30の特徴

出典:sony.jp

仕様比較

FX30をFX3、α7IV、ZV-E10と仕様比較します。

製品名FX30

FX3

α7IV
ZV-E10
kakaku.com最安価格(※)
¥273,900¥488,000¥297,480¥73,120
発売日2022/10/142021/3/122021/12/172021/9/17
ローパスフィルターレス
撮像素子APS-CフルサイズフルサイズAPS-C
撮影感度標準:ISO100~32000標準:ISO80~102400標準:ISO100~51200標準:ISO100~32000
記録フォーマットJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW
有効画素数動画2010万画素 静止画2600万画素動画1030万画素 静止画1210万画素3300 万画素2420 万画素
製品名FX30FX3α7IVZV-E10
連写撮影最高1コマ/秒最高10コマ/秒最高約10コマ/秒最高約11コマ/秒
シャッタースピード1/8000~30秒1/8000~30秒1/8000~30秒1/4000~30秒
液晶モニターサイズ3型(インチ)3型(インチ)3型(インチ)3型(インチ)
液晶モニタードット数236万ドット144万ドット103.68万ドット92.16万ドット
ファインダーサイズ0.5型
ファインダードット数約369万ドット
ファインダー倍率0.78倍
ファインダー視野率(上下/左右)100/100
製品名FX30FX3α7IVZV-E10
専用電池型番NP-FZ100NP-FZ100NP-FZ100NP-FW50
撮影枚数液晶モニタ使用時:570枚液晶モニタ使用時:580枚液晶モニタ使用時:580枚液晶モニタ使用時:440枚
スロットダブルスロットダブルスロットダブルスロットシングルスロット
記録メディアSD・CFexpressTypeA×2SD・CFexpressTypeA×2SD・CFexpressTypeA/SDSD・MS
防塵・防滴
手ブレ補正機構
可動式モニタバリアングル液晶バリアングル液晶バリアングル液晶バリアングル液晶
インターフェースマイクロUSB、USB Type-C、HDMIマイクロUSB、USB Type-C、HDMIマイクロUSB、USB Type-C、HDMIUSB Type-C、HDMIマイクロ
AFセンサー測距点759点759点759点425点
製品名FX30FX3α7IVZV-E10
動画記録画素数4K60p4K60p4K60p4K30p
ファイル形式XAVC S/XAVC HSXAVC S/XAVC HSXAVC S/XAVC HSXAVC S
映像圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264 MPEG-H HEVC/H.265MPEG-4 AVC/H.264 MPEG-H HEVC/H.265MPEG-4 AVC/H.264 MPEG-H HEVC/H.265MPEG-4 AVC/H.264
動画最長記録時間約175分約135分約175分約125分
動画最大ビットレート600Mbps600Mbps600Mbps100Mbps
重量645 g715 g658 g343 g
幅x高さx奥行き129.7×77.8×84.5 mm129.7×77.8×84.5 mm131.3×96.4×79.8 mm115.2×64.2×44.8 mm
その他特徴裏面照射CMOS
リアルタイムトラッキング
動物、鳥AF
手振れ補正アクティブモード
ブリージング補正
フォーカスマップ
クリエイティブルック
S-Cinetone 新メニュー
裏面照射CMOS
リアルタイムトラッキング

手振れ補正アクティブモード


クリエイティブルック S-Cinetone 新メニュー
裏面照射CMOS
リアルタイムトラッキング
動物、鳥AF
手振れ補正アクティブモード
ブリージング補正
フォーカスマップ
クリエイティブルック
S-Cinetone 新メニュー
背景ぼけ切り替え機能
商品レビュー用設定
美肌効果
顔優先AE
指向性3カプセルマイク
手振れ補正アクティブモード
リアルタイムトラッキング
動物AF
(※)2022/10/1時点

FX30の3つの特徴

動画撮影にベストな画素数

2010万画素という動画にバランスの取れた画素数を持っています。

6K(18M)から4K(8M)にオーバーサンプリングするため、シャープな画作りです。

フルサイズのFX3より優位な点といえます。

α7IVから受け継いだ最新のカメラ機能

α7IVから最新の機能を多く受け継いでいます。

  • 動物AF
  • 鳥瞳AF
  • ブリージング補正
  • フォーカスマップ など

動画撮影をより快適にしてくれる機能が豊富です。

FX3を受け継いだ動画撮影に適した機能

フルサイズのFX3からももちろん多くの本格的な動画撮影に必要な特徴を受け継いでいます。

  • 動画撮影を補助するアクセサリー取付穴
  • 3面のタリ—ランプ など

また、フレキシブルな撮影を補助するXLRハンドルユニットは別売りバージョンも登場。必要な人だけ買い求めらるようにすることで、価格の抑制が図られています。

2.ソニーCinema Line FX30の口コミ・評判を徹底レビュー

口コミ・評判で気になるものをピックアップしてみます。

ここがGood

シネマカメラの機能とデザイン、Cinema Line LUTとログモード、優れた造りの品質、4K120p(クロップはされる)、価格が安価。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

FX30の絶対的な勝利に見える。カジュアルなブイロガーやスチルも撮る人は従来のミラーレスカメラを好むかもしれないが、スキルをシネマカメラの領域に広げたい野心的な映像制作者にとってFX30は完璧なカメラに見える。ソニーは本格的なシネマカメラを通常のミラーレスカメラの価格で作ってしまった。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

カメラに5つ星の評価をつけるのはリスクを伴うが、FX30はそれに値するカメラだ。FX30は(コンシューマー向けの)ミラーレスカメラの価格の本格的なシネマカメラで、野心的なクリエイターがプロのスキルを身につけるのに最適なカメラだ。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

これから動画撮影に本格的に挑戦したいのであれば、操作性や機能がCinema Line上級機に通ずる「FX30」は最適の選択かもしれない。

https://capa.getnavi.jp/news/418137/

ここが気になる

EVF非搭載、3インチモニタは小さく感じる、IBISがあまり効果的ではない。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

思ったよりローリング歪み酷くて残念。もう少し頑張って欲しかった。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

動画しか撮らない人には非常に魅力的な製品と思いますが、スチルも動画もと考えている人にとっては、単写のみでストロボ同調不可というのはスチルの撮影にはちょっと厳しそうです。

https://digicame-info.com/2022/09/fx30-1.html

動画機としては手頃な価格で本格的なシネマカメラに匹敵するような機能を備えているという点で、大変評価が高いですね。

一方、EVFなし、連写ができないという点で静止画を撮るのには向いていない、残念という声が多かったです。

やはり静止画はほとんど撮らないけど動画を本格的に撮りたいという方にフィットするカメラのようです。

3.ソニーCinema Line FX30のメリット

ここからはFX30のメリットを見ていきます。

基本性能が高い

出典:sony.jp

最新のイメージセンサ―、画像処理プロセッサーを搭載し、基本画質が高いです。

14ストップという広いダイナミックレンジを持っており、光の明暗を豊かに表現できます。

また、ISO800とISO2500の2つの基準ISO感度を持っているという特徴があります。

通常であればISO2500まで上げるとノイズが目立ってきますが、FX30のISO2500ではノイズが最小限に抑えられます。

暗い場面での画質が向上します。

出典:sony.jp

また、AF性能もα7IV譲りの最新の性能を備え、正確で素早く瞳にフォーカスを合わせることができます。

タッチセンサーでフォーカス対象を選ぶことできるのも、動画撮影に嬉しい機能です。

動画撮影の幅を広げる機能が豊富

動画撮影の幅を広げる様々な仕様や機能を持っています。

出典:sony.jp

動画撮影用のハンドルやリグなどのアクセサリーを付けるためのねじがデフォルトでカメラについています。

これは、機材が軽くなり、煩雑さが減って機動性が高くなります。

移動しながらの撮影もしやすくなりました。

出典:sony.jp

フルサイズ機のFX3同様に、XLRハンドルユニットが装着できます。これによって、ハンドルを握ってのローアングルでの撮影がしやすくなりました。

また、高性能なXLRマイクを装着できるため、音にもこだわった撮影が容易にできます。

また、α7IVから搭載された動画撮影に嬉しい新しい機能も受け継いでいます。

出典:sony.jp

人差し指でズームができるズームレバーは、パワーズームレンズと組み合わせることで撮影中のスムーズなズーム表現を可能にします。

出典:sony.jp

ズームスピードも8段階に変えられるので、自分に合った使い方ができます。

\小型軽量のパワーズームレンズ/
出典:sony.jp

録画中であることを見た目で分かりやすく示してくれるタリーランプを前面、上面、背面とどこからでも見える位置に配置し、録画ミスを防いでくれます。

本格的な動画撮影カメラとすると価格が安い

最後に価格ですが、これまで動画撮影のプロが本格的に使うカメラは50万円くらいすることが当たり前でした。

このFX30は、プロの撮影に応える様々な動画撮影機能を搭載しながらも、手が届きやすい20万円台という破格の安さで登場しています。

いままで本格的な機材に手が出せなかった個人のクリエイターたちがこぞって求めることは間違いないでしょう。

4.ソニーCinema Line FX30のデメリット

動画撮影においてはいいとこずくめのFX30ですが、逆にデメリットはどこでしょうか?

連写ができない

連写ができないというのは静止画撮影する人にとっては大きなデメリットに感じることでしょう。

フルサイズのFX3は10コマ/秒の連写ができました。少なくとも5コマ/秒くらいの連写は欲しかったです。

動画も静止画も1台で撮りたいという人にはちょっと使いこなしが難しそうです。

APSC機の割にサイズが多きい

カメラの外観とサイズはフルサイズのFX3と全く同じです。ということは、APSC機としてはサイズが大きい方になります。

同じAPSC機のZV-E10と比較すると↓のように大きさも重さもだいぶ違うことが分かります。

サイズ重量が重いと使いにくいという人もいいるかもしれませんが、その分、筐体に余裕を持った構造となっており、排熱のしやすさやハンドリングなど長時間の動画撮影を快適に行える工夫ともえるでしょう。

他のAPSC機と比較すると価格が高い

また本格的な動画撮影カメラとして作られたFX30は、一般向けのAPSCミラーレスカメラとしてみた時は、価格が高い方になります。

さきほどのZV-E10との比較するとこのように、大きな価格差があります。

FX30ZV-E10
¥273,900(※1)¥73,120(※2)
(※1)2022/10/1時点公表されている想定価格
(※2)2022/10/1 kakaku.com最安価格

FX30は通常のAPSCミラーレスカメラとしてではなく、動画撮影機能の価値を見出せる人こそ使いたいカメラです。

一方、ZV-E10はvlogを始め気軽に動画をミラーレス画質で撮影できる万人におすすめできる機種です。

ZV-E10とFX30と用途によって使い分ける、というのもいいでしょう。
関連記事ZV-E10の実機詳細レビュー

5.ソニーCinema Line FX30はこんな人におすすめ

これまで調べてきた口コミ、評判やメリットデメリットから分かった、FX30をおすすめしたい人はこんな人です。

FX30がおすすめな人
  • 本格的なシネマティック動画を撮りたい人
  • 静止画は撮らない人(連写不要の人)
  • 持ち運び時にカメラの大きさを気にしない人
  • プロも使う機材を比較的安価な価格で使ってみたい人

このどれかに当てはまる人には、FX30はめちゃくちゃ刺さるはずです。

6.ソニーCinema Line FX30におすすめのレンズ2選

FX30と一緒に使うのに特におすすめのレンズを2本ご紹介します。

E PZ 10-20mm F4 G

Busy insect
APSC超広角パワーズームレンズ
¥86,500 (2024/11/14 23:34時点 | Amazon調べ)
名称E PZ 10-20mm F4 G
型名SELP1020G
対応フォーマットAPSC
焦点距離10-20mm (フルサイズ換算15-30mm)
F値F4
最短撮影距離0.2m(AF時)/0.13m(MF時)
最大撮影倍率0.14倍(AF時)/0.18倍(MF時)
手ブレ補正機構
フィルター径Φ62 mm
最大径x長さΦ69.8×55 mm
重量178 g
発売2022年6月
ここがGood
  • フルサイズ換算15-30mmという超広角から準標準域の使いやすい画角
  • 動画撮影で使いやすいパワーズーム
  • 超広角ズームレンズにもかかわらず超小型軽量
  • MF時0.18倍まで寄れる至近性能の高さ

コンパクトさに定評のある超広角パワーズームレンズです。FX30と組み合わせると機動性の高い撮影スタイルが可能です。

2022年6月発売の最新のGレンズで、写りにも定評があります。

0.18倍という倍率まで寄れるのがポイントで、物撮りにもしっかり使えます。

風景、vlog、人物撮影から物撮りまでこなすFX30に必須の1本です。

APSC超広角パワーズームレンズ
¥86,500 (2024/11/14 23:34時点 | Amazon調べ)

E PZ 18-105mm F4 G OSS

-: Niagara Falls :-
APSC 対応幅が広く使い勝手のいいパワーズームレンズ
¥66,627 (2024/11/17 05:32時点 | Amazon調べ)
名称E PZ 18-105mm F4 G OSS
型名SELP18105G
対応フォーマットAPSC
焦点距離18-105 mm (フルサイズ換算27-157.5mm)
F値F4
最短撮影距離0.45m
最大撮影倍率0.11倍
手ブレ補正機構
フィルター径Φ72 mm
最大径x長さΦ78×110 mm
重量427 g
発売2013年12月
ここがGood
  • フルサイズ換算27-157.5mmという広い画角対応域
  • 動画撮影で使いやすいパワーズーム
  • 高倍率なパワーズームレンズにもかかわらず小型軽量

発売されて約10年たちますが、今でも評判の高いロングセラーのパワーズームレンズです。

フルサイズ換算27mmから157.5mmまで撮れる広い画角域が魅力です。超解像ズームを使うと、望遠端は315mmまで伸ばせます。

これ1本で文字通り何でも撮れると言っても過言でないかもしれません。

写りもGレンズにふさわしい高品位な画質を保っています。

それでいて、427gという軽量で、FX30と組み合わせても約1kg程度と手持ちで撮影しても疲れない軽量システムが組めます。

こちらもFX30に必須の1本です。

APSC 対応幅が広く使い勝手のいいパワーズームレンズ
¥66,627 (2024/11/17 05:32時点 | Amazon調べ)

7.まとめ

この記事では

  • ソニーCinema Line FX30の特徴
  • ソニーCinema Line FX30の口コミや評判
  • ソニーCinema Line FX30につけるおすすめのレンズ

をお伝えしました。

FX30は本格的なシネマティック動画を手の届く価格で始めてみたい、というクリエイティブな人におすすめの1台です。

Eマウントには、動画で使いやすいパワーズームレンズがいくつも揃っていますので、この機会にFX30で本格的な動画撮影を始めてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、ちょっとした工夫でソニーのカメラをどこよりも安く買うことができます。知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

また、新たにフルサイズのVlog用カメラであるZV-E1 iconが登場しました。普段取っているスマホやコンデジ、APSCカメラでの画質からさらにクオリティの高い動画を撮りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。