ソニーα7Ⅳに関する記事が増えてきたので、まとめました。

記事を一挙紹介します
当ブログ内のソニーα7Ⅳに関連する記事すべて。
1.ソニーα7Ⅳレビュー
開封、外観・機能、操作の三編にわけて、徹底レビュー。細かいところまで、豊富な写真で詳細に説明しました。
先代のα7IIIとの違いを主に説明しています。
α7IIIはフルサイズミラーレスカメラの普及機の基準を一気に上げた名機として評判の高い機種です。ベストセラーのα7IIIから3年半ぶりに更新された無印α7シリーズの最新の普及機ですが、価格差もありますので、どの程度進化しているのかじっくり比較してから購入したいですよね。
α7IVへの買い替え・買い増しをすべきかご検討中の方におすすめの記事です。
2.ソニーα7Ⅳ対応レンズ
2022年にレンズキットの発売が予定されていますが、2022/1/13時点では、発売日は未定です。
レンズを自前で用意される予定の方に向け、実際に使用してのおすすめを記事にしました。
今後、望遠域など焦点域の違うレンズや、もっと明るい大口径レンズなども紹介していきたいと思います。
3.関連機材・小物
大事なカメラ。長くきれいに使うために、詳しく調べて実際に購入したものがこちらです。
保護フィルム
貼らないで使用した場合の実例とともに、α7Ⅳ対応の液晶保護フィルムを紹介しています。
また、実際に貼る際の手順や注意点も確認できます。
ブロアー
α7Ⅳ購入に併せて、ブロアーを新調しています。
購入にあたっては実際に店舗でお試し用のブロアーをじっくり触ってみましたが、結構使い心地が異なりました。比較検討した結果、手頃で納得がいくものを購入できたので紹介しています。
併せて正しいブロアーの使い方を説明しています。
4.ソニーα7Ⅳで撮ってみた
実際にα7Ⅳを携え、写真を撮りに行きました。
街角・風景・空・イルミネーションと幅広く撮影した記事です。
5.まとめ
ソニーのα7Ⅳに関する記事まとめでした。
コメント